GW残雪の尾瀬テント泊2022年5月3日〜4日

涸沢カールの予定をしてましたが、コロナで高速料金の休日割引がなく、近場の尾瀬に変更。

2週連続の尾瀬。

AM1:00渋谷出発、AM4:00、今回は鳩待峠へ向かう途中で満車だと、警備さんに声をかけられて、尾瀬戸倉駐車場へ。

鳩待峠の駐車場に止めてる人は、何時に着いてんねん???

前回同様、乗り合いタクシーで鳩待峠へ。

乗り合いタクシー

先週とは違い、青空が、、、

青い空

そして数日前に積雪があり白い雪。

8:00 鳩待峠スタート

良い天気、スタート

白い雪と青空の中を登って行く。

これぞ尾瀬ブルー

と思いきや、徐々に曇りだし。

曇って来たぞ

視界も悪くなって行き、

視界わる

10:28 至仏山登頂

視界の悪い中、尾瀬ヶ原へと下って行く。

尾瀬ヶ原へ

本来このルートは植物保護の為、尾瀬ヶ原からの一歩通行。この時期だけ逆走できる、レアルート。

結構な急登下りを進んで行く、

尻セードかな

前方の視界が徐々にひらけて行き

徐々に視界が、、、

尾瀬ヶ原が、、、。

尾瀬ヶ原!!

燧ヶ岳ももう少しで見えるが山頂がなかなか姿を現さない。

燧ヶ岳はもう少し

天候回復!!

樹林帯を抜け

12:00 山の鼻に到着、

山の鼻到着

40分ほどの小休憩、

本日のお宿、見晴キャンプ場に向け再出発。

出発

念願の雪原ハイクである。

3年前のGW、この雪原を歩いてみたいという願いが現実に。

しかし、気温が徐々に上がり、雪が緩み砂浜トレーニングのような修行になると言う、、、。

雪が緩んで歩く辛い
木道もあったり
振り返ると至仏山の絶景
燧ヶ岳も姿を現し

14:50 燧小屋到着、

燧小屋 受付するよ

テントの受付を済ませる。

テント幕営後 軽食とビールを求め、檜枝岐小屋へ。

至福の時

キンキンの生ビールと玉こんにゃく、

サイコーです‼️。

17:30過ぎに食事を済ませ、

食事タイム

18:00 過ぎくらいから夕日を見に尾瀬ヶ原へ。

そこまで焼けなかったが、夕暮れ時の至仏山&燧ヶ岳堪能。

至仏山
燧ヶ岳

1日目が終わる。

初日 CT 6:57  14.25km

翌朝、4:15 静粛の尾瀬ヶ原

静寂

至仏山は女性的あるのに対し、燧ヶ岳は男性的。

燧ヶ岳

静かに時間が流れる。

至仏山

各自朝食を済ませ、テントを撤収。

雪が緩む前に出発。

気温も高く、レイヤリングを間違えたノリさん、汗ビチャである。

水芭蕉もチラホラ見られ。

9:21 山の鼻到着。

小休憩、

山の鼻から鳩待峠までは、1時間ちょい。

地味に登りがあり、女子2人はサクサク進み。ノリさんは汗ビチャ心臓バクバクでやっと到着。

2日目 CT2:55  9.36km

静寂な尾瀬ヶ原、雄大な燧ヶ岳、この時期だけのレアルートの至仏山、

天候にも恵まれ、大変素晴らしい山行になりました。

コメント